2022年6月– date –
-
解剖学(基礎)
関節可動域の参考角度
参考資料 ・公益社団法人 日本リハビリテーション医学会 関節可動域ならびに測定法 参照 PDFはコチラダウンロード 【上肢測定】 肩甲帯 運動方向角度基本軸移動軸屈曲20°両側の肩峰を結ぶ線頭頂と肩峰を結ぶ線伸展20°両側の肩峰を結ぶ線頭頂と肩峰を結ぶ線... -
解剖学から見る競泳競技
【競泳・基礎知識】胸郭の可動性が競泳のパフォーマンスに与える影響
【胸郭とは?】 胸郭は日常生活、スポーツ動作・局面においてさまざまな影響をもたらす。 胸郭と密接に関与する肩甲上腕関節や肩甲胸郭関節の可動域にも大きな影響を与える。 すなわち 胸郭の可動制限はさまざまな関節の可動域に影響を及ぼす可能性がある... -
解剖学(基礎)
【解剖学基礎】脊椎のバイオメカニクス
-
解剖学(基礎)
【解剖学基礎】人体には206個の骨がある
【頭蓋骨(29個)】 頭蓋骨の骨の数は、 29個(頭蓋骨7個・顔面頭蓋16個・耳骨6個) あります。 各部位に分けて視覚的に覚えていきましょう! 頭蓋骨(7個) visible body site より引用 番号名称読み方1前頭骨ぜんとうこつ2後頭骨こうとうこつ3蝶形骨ちょう... -
解剖学から見る競泳競技
【競泳・基礎知識】競泳コーチにおける基礎理論①
【水泳のバイオメカニクス】 水泳とは、字の名の如く『水の中を泳ぐこと』であり、コーチや指導者は 水の特性を十分理解することで、考え方や指導に大きな効果をもたらす。 水の特性としては 密度水圧浮力熱伝導率 を挙げることができる。 密度 真水の密度... -
解剖学(基礎)
『骨』の仕組み
『骨』の大まかな役割や概要は、解剖学の基礎知識にてご参照ください。 この記事では、さらに細かな骨の仕組みについて記述しておりますので 興味のある方はぜひ、ご参照ください。 【骨の主成分】 骨の主成分は主に2つ。 コラーゲン コラーゲンの主成分は... -
解剖学(基礎)
関節について
【関節の分類】 単関節と複関節 機能的分類 【関節の種類】 可動関節 球関節 肩甲上腕関節腕橈関節中手指節関節臼状関節 螺旋関節 半関節 不動関節 -
解剖学(基礎)
筋肉一覧
【上肢】 胸部の筋 筋起始停止神経支配作用大胸筋鎖骨の内側1/2、胸骨、第1~7肋軟骨、腹直筋鞘の前葉上腕骨大結節稜内側・外側胸筋神経(C5~T1)肩関節内転・屈曲・内旋小胸筋第3~5肋骨肩甲骨烏口突起内側・外側胸筋神経(C6~T1)肩甲骨下制・下方回旋鎖骨下筋... -
解剖学から見る競泳競技
競泳選手に多い障害とその原因
この記事では、競泳選手に多い障害とその理由について 個人的な見解を記述していきます。 ※あくまで個人の意見ですので、『あ〜そんな考えもあるよね』と思って頂ければ幸いです。 この記事は、新しい知見の元、日々更新していきます。 【競泳の基本的な姿... -
解剖学(基礎)
重力が身体に及ぼす影響
【従重力・抗重力】
12